「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- 」決定!!!

11月5日から始まる、ASKAさんの復帰第1弾、シンフォニックコンサート「billboard classics ASKA PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2018 -THE PRIDE-」

(追加特別公演決定!

「LAST OF LAST in SHIZUOKA」

12月23日(日) 静岡グランシップ大ホール)

 

ベストアルバム『We are the Fellows』『Made in ASKA』の二枚(CD、ハイレゾ音源)もリリースされ、いよいよASKAさんの歌声が広く響きわたる時が来た!

 

これからは、自分の好きな時好きな場所で好きな曲を聴くだけでなく、いろんな場所でASKAさんの歌を聴けるんだなぁ。

 

ラジオやCDShop、街中で不意に聴くと、また、曲への新しい発見があったり。

久しぶりに味わえるこういった楽しみ方も、嬉しくて嬉しくて。

 

また、完成された音源は本当に素晴らしいのだけど、

“生”の歌声、演奏、

是非ライブで!という希望はずーっと持ち続けていた。

強く、熱く。

 

シンフォニックに引き続いて先日発表された、

バンドツアー「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA-40年のありったけ-」

 

今か今かと待っていたのに、まだ夢のよう。

こんなにも嬉しいお知らせはない。

 

これぞ「ASKA」を!

これからは思いっきり堪能できそうだ。

 

ASKAさんはメディア取材に加えて並行してニューアルバムも製作、

 

10月22日

そのツアーが終われば、アジアツアーに出かけます。

来年は「ずっとステージの上」のような気がしています。

4年間の空白を、一気に埋めたいと考えています。

12月23日 追加公演「静岡」 - aska_burnishstone’s diary

 

いいぞ、いいぞ、「ずっとステージの上」のASKAさん!

一気に埋め、新しいASKAの色で塗りつぶして行って欲しい。

 

私はこれからも好きな音楽を好きなように聴くだけ。とはいえ、ASKAさんのイキイキとした姿のおかげで、音楽の響き方も日増しに強くなっていっている。

 

2月6日、東京八王子オリンパスホールから始まるバンドツアーの先行抽選受け付けは、ファンクラブ「Fellows」年会員に向けて既に始まっている。

 

また、同時にファンクラブ月会員「 Fellows Monthly」も新しく開設。

年間通してファンクラブに入ることが難しい人には嬉しいお知らせだ。

これからは、より多くの人がコンサートに参加しやすく、楽しめるようになることだろう。

 

「ひとつひとつ丁寧に繕う」ASKAさんのステージからは、とんでもないエネルギーを感じられそう。

 

願い続けた景色が広がる、

ひとつひとつ大切に、感じ取って行きたい。

 

 

 

 

コンサートの開催日時、チケットの詳細、ファンクラブ「Fellows」への申し込み等詳しくはASKAさんのオフィシャルサイトで⬇️

ASKA『はるかな国から』を聴きながら。

~どこかで一人ぼっちでいる、あなたを想う~

 

もう朝が来なくてもいい、

そんな気もちになることがある。

 

自分の存在なんて無くなってしまえってね。

 

それでも何も変わらないどんよりとした朝は来てしまって。

 

味のない朝のパンを無理に ミルクで流し込んでは

元気になった気がする ほんの一瞬の気持ち」

 

ため息もつけないまま重たい身体を引きずって。

 

「そんな一瞬の気持ちが胸を 乗り継いで見えなくなる」

 

もう何も感じられなくて、辛いんだなんて言葉にすることもできない。

 

最後の力を振り絞ってみようか…、

 

愛されるってどういうことか分からないまま。

本当は愛したかったのに。

 

どうやったって抜け出せないから。

でも、

もしかしたら、もしかしたら。

 

そう、知らないかもしれないけど、

あなたと出会いたい、お話をしたいって待っている人がいる。

 

いるわけないと思っているかもしれないけど、

探しているんだよ、ずっと。

 

どこにいるのかな、

どうやったら会えるかなって。

 

あなたの抱えているもの、

半分だって分かってあげられないだろうね。

 

それでも会いたい。

ただ話を聞きたい。

 

「夏にはシャツを脱ごう 冬は重ね着しよう 風邪をひくのはとても嫌いだな」

 

ずっと寒いとそれがあたり前になってるんじゃないかな。

 

それなら隣で寒いねって言いたい。

そのうち温かいなって感じるようになるかもしれないし。

 

私たちはいつかきっと会える、

その時は来るから。

 

だから、

ちょっとだけ顔をあげて、いつもは見ない場所を見てみて。

いつもはしないこと、どんな小さなことでもいい、ひとつだけやってみて。

 

朝のコーヒーを紅茶に変える、それだけでもいい。

 

それが目印になる。

 

そしたら、

会いに行くからね。

 

 

 

※「」内歌詞引用

『はるかな国から』作詞/作曲 ASKA

Album『NEVER END』(1995年)、

『MADE in ASKA』(2018年)収録曲

 

 

ASKAさん、今後の活動はより自由に!

昨年の8月、ASKAさんのMV収録に参加させていただくという、大変ありがたい機会に恵まれた。

その入場を外で待つ間、某TV番組スタッフが他の参加者にインタビューをしているのが見えた。

ASKAさんのMV収録に参加する、それだけでかなり緊張していた私。

(これ以上の緊張は勘弁して欲しい。でもまぁこっちには来ないよね…、来ないでよね)

と、できるだけ目立たないように列に並んでいた。

それなのに、

「インタビューに答えてくれませんか?」

順番?が回ってきてしまった。

とその瞬間、即丁寧にお断り、させていただくはずのいつもの自分は消え去り、

「はい、いいですよ」

きっぱり答え一歩前に出ている、私も知らない自分がいた。

目の前にいるTV局の人に、できれば世間にも、ASKAさんを応援していることを伝えたい!という気持ちが、急に強く湧いてきたのだ。

いくつかの簡単な質問の後、

「ASKAさんはまだ執行猶予期間中ですが、この時期の活動についてどう思われますか?」

と本題(らしき)の質問。

 

2016年以降、ブログから伝わってくるASKAさんの活動は、客観的に見ても理想的。

なかなかできることではない頑張り、立ち直りを感じられるものだった。

私にとってそんなASKAさんの姿は、まずは人として、その後はアーティストとしても希望でもあった。

ASKAさんの歩みは、ファンとしての喜びだけではなく、仲間をはじめとする人の愛、自分の意志で切り開く可能性も示してくれるものだったから。

勇気の一歩に寄り添い、応援しているつもりが、逆に力をもらう日々。

そんな歩みの流れで生まれた「ファンとのMV収録」

ここまで来た、という最大級の喜びの中、“執行猶予中に活動すること”について質問されるとは、まったく予想していなかった。

 

戸惑いながら、

「誰しも過ちを犯す可能性はあります。大事なのはそこからどう立ち直るか。ASKAさんは歌を歌い続ける、と、私を含めてそれを喜ぶ多くの人たちがいて…。執行猶予中でもまったく問題ないと思います」

すぐに上手な表現は見つからない。

それでも言葉の一部を切り取られて真意が曲げられて放送されないように、と慎重に。

こみ上げてくる想いに時々胸がいっぱいになってしまい、言葉に詰まりながら小さな声でやっと答える。

「ありがとうございました」

インタビュー後、

(あれじゃあ使えそうにないな…)

自分の不甲斐なさに凹む。

インタビューする人の温かい眼差しはありがたかったけど、

(まだ、そこ?なんだ)

との思いが拭えなくて、その時の自分の気持ちとのズレがあり過ぎた。

表情にも出てしまっていたんじゃないかな。

 

ASKAさんの簡単ではない道のり、それでも失わない情熱、温かい人の心。

毎日一喜一憂しながら応援をしていた私がアピールしたい気持ちは、もっと別のところだったのだ。

一般的な感覚としては、まだまだ“そこ”なんだろうということは理解できるのだけど…。

 

結局、番組では参加者のインタビューは一切放送されることはなかった。

だけど、ASKAさんのMV収録に関しては、扱ったどこのTV局も今までにない、好意的目線で取り上げてくれていたのがとても印象的だった。

一部メディアも、本来あるべき姿勢(事実がきちんと伝わる)に変わったと心から嬉しく観た。

ASKAさんに直接会い、その人柄に触れたことで、取材に来た人達のASKAさんへの印象も変わったのかもしれない。

 

そもそも執行猶予とは早期更生、社会復帰を促す目的なのだから、ASKAさんの本来の仕事である音楽活動を再開することには何の問題もないはず。

ASKAさんの反省はASKAさんの中にあり、ASKAさんの人生を歩むのはASKAさんなのだ。

ASKAさんがASKAの道を歩き始めたことを、寧ろ喜ばしく捉え、見守る、応援するのが自然で、関心のない人は別にして、少なくとも批判される謂れはまったくないのだ。

 

それでもASKAさん自身は、否定的肯定的、どんな意見でも目を背けることはないだろうけど。

 

このMV撮影から約13ヶ月後の先月9月26日、4年間の執行猶予期間は満了となった。

その日のASKAさんのブログ

 

長かった、

長かったけど、ASKAさんは、

だからこそできること、を見つけながらそこに全力で向かっていたと感じた。

 

これからは今まで実現できなかった、表舞台での活動も増えていくだろう。

来月にはコンサートツアーも始まる。

ラジオ番組、インタビュー記事、音楽雑誌等、マスメディアを通しても、ASKAさんの「音楽」、「言葉」に出会える。

 

10月17日リリースベストアルバム『We are the Fellows』と『Made in ASKA』うち『Made in ASKA』のダイジェスト映像。

 

10月12日に公開されたオリコンのインタビュー映像。

 

ASKAさんの音楽をあまり聴いたことのなかった人たち、また事件のイメージしか残っていない人たちにも、フラットな姿勢で、是非一度聴いていただきたいなと思う。

 

この時期を経たからこそ得られたものは、ASKAさんの音楽活動にも反映され、作品にも影響を与え、新鮮ささえ感じられる。

これからますます楽しみだ、と思える、そんな今が本当に嬉しい。

 

より自由な表現へ、

 

ASKAさんの音楽への姿勢はどこまでも純粋、その作品たちは私たちのいろいろな心の動きに優しく、強く寄り添ってくれる。

 

たくさんの人の心に届くといいな、

 

これからもずっと聴き続けていくだろう、

ASKAさんの歌。

 

 

 

ASKAさんの情報は、ASKAオフィシャルサイトで⬇️

ASKA Official Web Site 「Fellows」

 

 

 

ASKAさん、ソロ活動31周年!ベストアルバム『Made in ASKA』

1987年にリリースされた、『MY Mr.LONELY HEART』から31年。

 

たった今も、ずっとずっと側にいて欲しい、一緒に生きていきたい曲たちばかりを、生み続けてくれているASKAさん。

 

昨年の今日は、“最高にワクワク”している状態でこの日を迎え、

そして今年、“最高にワクワク”は毎日更新中だ。

 

感謝の気持ちでいっぱいに満たされている。

 

ソロ活動30周年を記念し、3月に限定販売された、

ファンセレクトベストアルバム『We are the Fellows』に

ASKAさん自身がセレクトしたベストアルバム『Made in ASKA』

 

ついに来月10月17日✨リリース❗

 

『We are the Fellows』

これは絶対聴いて欲しい!曲たちばかりが入っているのだけど、

 

『Made in ASKA』収録曲の、

・MIDNIGHT 2 CALL

・Love is alive

・I’m busy

・you & me

・はるかな国から

・ID

・ONE

・Now

・In My Circle

・心に花の咲く方へ

・UNI-VERSE

・いろんな人が歌ってきたように

・FUKUOKA

に加えて、ファン切望の

・cry (セルフカバー、新録!)

・メリーゴーランド (新曲)

が加わった15曲は、合わせて是非聴いて欲しい、ASKAさんの愛の歌。

 

私にとってもずっと心にある曲たちだ。

 

ASKAさんの歌の力は、時を経て、さらに強く、大きくなる。

その力は、私たちのそれぞれの力になる、

確実に。

その実感があるから、今のASKAさんの歩みが心からありがたく、嬉しい。

 

できたばかりの歌詞の一部、制作過程を伝えてくれることもあるASKAさん、

 

ASKAさんの今見ている景色、歌に込めた想いに、自分の想いがタイミングよく重なり、はっとさせられることもよくあって。

 

リスナーとしての受け取り方もずいぶん変わったように思う。

 

より近く、より深く、

曲の世界をしっくり纏えるような。

 

さらに昨日には、

2018年9月20日

この曲、急がなくてはならない嬉しい事情ができました。

楽曲制作を、こんなに楽しくさせてくれるのは「Fellows」です。

ホントなんだ。

ありがとよ。

満足に満ち溢れています。 - aska_burnishstone’s diary

と、ファン冥利に尽きる言葉も。

 

「満足に満ち溢れている」ASKAさん、

こんなに嬉しいことはないな。

 

2018年9月20日

もうすぐ聞こえる

「On Your Mark」

です。

そうなんだよね。 - aska_burnishstone’s diary

 

もうすぐだ。

 

 

今日という日に改めて伝えたい。

 

ASKAさん、ありがとう。

 

何度でも。

 

心から。

 

 

ASKA BEST ALBUM 「Made in ASKA」2018.10.17リリース - YouTube

 

 

 

⬇️ASKAオフィシャルサイト

 

 

 

ASKAさんの新曲が6曲とも!

好きだ。

 

ASKAさんの音楽だから、と、贔屓目に聴いてしまっているんじゃないだろうか?

 

だったとしても何の問題もないのだけど、そう疑ってしまうほど、

 

毎月見事に違う曲調にも関わらず、

 

「待ってました!」

と、かなり膨らんでいる期待を裏切らず、

「うっわぁ!こう来るんだ」

なポイントに驚かされ、

「そうなんだよね…」

と共感でき、

心をぎゅっと掴まれたり、揺さぶられたり。

 

始まる前は、未完成のデモ音源をひと足早く聴かせてもらう、くらいの気持ちだったけど、

 

全然!そんなレベルの話ではなかった。

 

毎月新曲を聴くたび、

 

「君のことも同じくらい好きだよ」

 

と浮気者のようなセリフが出てきてしまう。

 

本当に一曲一曲、何の矛盾も無く、夢中になり、大切で、大好きなのだ。

 

ブログでASKAさんの近況、心情、制作過程の一端を感じられることで、より一つの曲がその時、すーっと入ってきた、ということも理由の一つだと思う。

 

できたてほやほやのところを、未完成な段階でも「はいっ聴いてみて!」と聴かせてもらえるなんて、ASKAさんが“初めてのこと”、たまらなく嬉しいことだった。

 

ただ、ASKAさんは新しいアルバムの制作、シンフォニックコンサートの準備もあって、3月から8月まで 毎月25日「Weare」から配信された(6月からは「e-onkyo music」とコラボ、ハイレゾ音源に)ASKAさんの新曲は一旦お休み。

 

刺激的だった試み(素晴らしかった👏)に続いて、

 

いよいよ、ASKAさんはステージに戻ってくる。

 

願ってやまなかったその時を迎えられる喜びでいっぱいになりながら、

『虹の花』、『未来の人よ』、『修羅を行く』、『イイ天気』、『憲兵も王様も居ない城』そして『星は何でも知っている』

を聴く。

 

すでにちょっぴり懐かしくも、また新鮮な印象も生まれてくる楽曲たち。

 

これからのASKAさんの音楽、ASKAさんの歩みは、ますます幅を広げるだろう、

そう感じてワクワクしてくる。

 

先日Fender社のインタビューでは、

『イイ天気』について、

ギター曲で、Aポジションから展開していく楽曲を書いたのは今回が初めてです。

さらに、

いつかギターだけでアルバムを一枚作ってみようと思ったりもします。しかも、難しいコードじゃなくても、これだけの曲を作ってるんだぜっていう曲を作って、誰もがギターで歌って見たい、そんなアルバムを作ってみたいですね。

https://shop.fender.com/ja-JP/special-interview-aska

と語っていたASKAさん。

 

ギター曲のアルバム!?

是非、是非、作って欲しい!!

 

ASKAさんの“初めてのこと”、

リスナーとしてもずっと共有していきたい。

 

ASKAさんはこれから!だ。

ASKA『星は何でも知っている』毎月新曲配信第6弾!

星の瞬きのようなイントロから、どこまでも深い優しさを感じる調べ。

 

歌詞の意味も考えずに初めて聴いた時から、戸惑うほどに涙が溢れてくる。

 

アコースティックギターとピアノ、薄いシンセサイザーにASKAさんの歌声。

 

シンプルな編成だからこそ、まるで心から心へ、直接語りかけられているように真っ直ぐ届く。

 

曲に作者自身の心情そのままを被せるような聴き方はしないよう、そこに自分の景色を重ねてこその「歌」だといつもなら考えているのだけど、

この曲は特別。

 

特別な日に聴いた特別な一曲。

 

行ってはいけないこの道を

もう行かずにいられない

 

望まれていない方向へ歩を進めるにしても、

それでも愛していることには変わりはなくて、

 

星は何でも知っている

僕が履いてたぼろ靴も

 

どんな風に見られようと、今までの頑張りは確かに存在しているんだから、悩むのはやめようと、

 

今の時点での勝手な解釈ではあるけど、

 

ASKAさんがCHAGEさん、「CHAGE and ASKA」をどんなに大切に想っているか、がこの曲から痛いほど伝わってくる。

 

目をそらさずいよう

と。

 

合わせて先月の配信曲『憲兵も王様も居ない城』を聴くと、よりASKAさんの「CHAGE and ASKA」への想いを感じることができる。

 

どんな気持ちも、歌にのせて。

 

ASKAさんは歌うことで自由になる。

 

そこには切なさも苦しさも感じるけど、それでも前向きでいようとする姿が見える。

 

泣きながらでも、

 

強くあろうと思える、

 

そしてやっぱり自分の力にもなる、

 

聖なる優しい歌。

 

https://youtu.be/3AnbJDqOMnI

 

⬇️ダウンロードはこちらから

星は何でも知っている - Weare

 

 

⬇️ASKAオフィシャルサイト

ASKA Official Web Site 「Fellows」

ASKA『Black&White MV集』を観たら。

深夜0時30分。

ついに(私に)やってきた!

先日やっと手にしたASKAさんの『Black&White MV集』を観ることのできる時間。

 

暑さも忙しなさも忘れて、

一人ゆったりした気持ちで堪能する。

 

このMV集、ダイジェストでもとーってもイイ感じが伝わってきていたけど、

 

期待以上の効果が。

 

観ているうちに、どんどんイイ気分になる!

 

搾りたての新鮮なオレンジジュースを飲んだみたいなシンプルさで、

爽やかな元気が湧いてくる!

 

で、ジャケット写真のASKAさんのように、

胸を張って大きく腕を振って歩き出したくなる。
f:id:dyko:20180818205915j:image

なので、今ではもう夜ではなく、朝一時間早く起きて観るように。

私には珍しいことだけど、朝の方がよりしっくりくるんだなぁ。

 

それに何より嬉しいのはASKAさんの“自然な”笑顔、

 

こんな、
f:id:dyko:20180820192545j:image

こんな、
f:id:dyko:20180820192553j:image

こんな、
f:id:dyko:20180820192604j:image

(写真はASKA『Black&White Music Video』 (Teaser) - YouTubeより)

 

いろいろな場面で笑うASKAさんが、たーっくさん!

 

ブログの言葉からもその様子は感じられていたけれども、やっぱり映像、写真で観る事ができると、ね。

 

こういう笑顔、待っていた!

 

MV一つ一つの曲に関しては、

 

『Fellows』

作業中のような、狭い空間での親密な雰囲気の映像。赤いFenderのギターがアクセントとしても効いていて、好みの画の連続。

「僕は座り込んだFellows 話につき合うよFellows」

歌詞にはいつも胸をぎゅっと締めつけられるけど。

 

『今がいちばんいい』

ジェスチャーたっぷりで表現するASKAさんから目が離せない!意外性のある動き(振り)につられてなのか、何故かじっとしていられず、毎回立ち上がって観てしまう(笑)

「僕の僕の 君の君の 声で歌を歌おう」

気分の上がる明るい曲調にのせて大切なメッセージを感じる歌詞。自分の人生、しっかり生きなきゃ、と思わされる。

 

『夢でいてくれるでしょう』

MVとして私のイメージぴったりの世界観。ギターを掴んで歩く姿(アイーンは無しで笑)は、象徴的で特に好きなシーン。

「磁石を待つ砂鉄のように 惹かれたままでいたい

季節がゆく空の通路 見上げたままでいたい」

生きている限りは追い求め、目指し続ける、その姿がもう美しいんだな。

 

『London~38 east end road 』

白シャツに素足でギターと歌う、「遥か昨日のこと」をシンプルな姿勢で想い抱く、そんなイメージが湧いた。

「夢は明日と同じくらい仲間だった」

あの頃はもちろん、今もそうかもしれないな。

 

『一度きりの笑顔』

二重に架かる虹とASKAさんのシルエット、直筆の温もりが「遥か昨日のこと」への愛情と受け取れる作品。

 

過去、未来、繋がるのはやっぱり今。

 

変わるもの、変わらないもの、そのすべてを愛して生きていきたいな、と思う。

 

そしてその時を分かち合う仲間の存在にはやっぱり感謝。

メイキングや『Black&White』で表された、同じ音「分かり合っている仲間たち」とのシーンの数々は温かく、じんわりと込み上げてくるものも。

6月13日

僕は、仕事に於いて「楽しくやる」ことを心がけています。

もう30年近く一緒にいてくれる、僕の仕事仲間。

現場では、未だに笑いが絶えません。

それは、場の雰囲気を作ってくれる、ある意味「仕事仲間」のプロの技なのだと思っています。

僕を盛り上げてくれます。

現場では、僕と同じように、「楽しくやること」を、心がけてくれています。

どんなことがあっても信頼関係が壊れることはないな。

そんな仕事における舞台裏も「日常」のひとつですね。

MV集 + 日常 - aska_burnishstone’s diary

 

突っ込んだり、突っ込まれたりの舞台裏の日常、30秒と黙っていられないそのパワーが、本当に頼もしい!

 

メイキングシーンは雑談からプロの技、ずっと観ていたいと思わされる。

 

次のMV集では是非、「曲の制作場面」もたっぷりとお願いしたいな🙏

 

観る度にパワーをもらえるのは、ASKAさんが今、元気で、幸せに音楽をやっていることがよく伝わってくるから。

 

さらに「まだまだ自分に刺激を求めながらやっていく、それが今の自分の自由」というASKAさんの言葉がとても嬉しく。

24日には、ASKA YouTubeオフィシャルチャンネルも開設され(大好きな画像が今のチャンネルアート👍✨)、これからのASKAさんの活動がどう展開されるのかが本当に楽しみ。

 

成長し続ける「ASKA」をね!

 

 

ASKA Official Web Site 「Fellows」